11月20日の日曜日、アウェイで14時キックオフ。
前節はホーム最終戦、アスルクラロ沼津に1-1で引き分けた愛媛FC。
7位のAC長野パルセイロの結果次第では7位に上がれる可能性もある。
予想フォーメーションは4-2-3-1。
GK:徳重
DF:三原、小川、森川、高木
MF:矢田、田中
:近藤、佐々木、小原
FW:松田
このメンバーもこの試合で最後。
結構主力級に契約満了による退団が出たが来季の補強の宛てはあるのか。
石丸監督は継続ということだけど、フォーメーションはこの4-2-3-1を継続するのか。
補強は石丸監督の希望もある程度は反映されるだろうから、来季の選手次第ではまたフォーメーションもかわるだろうか。
松田選手と吉田選手の2トップをシーズン通してみたかった。
最近のスタメンから考えるにCBは小川選手中心で育てていこうという感じを受ける。
右SBは三原選手で良いとして左SBは高木選手と前野選手で回す感じだろうか?
ボランチは新卒大学生の二人を使うのか。
FWは松田選手は点を取るよりアシストとかフォローするほうが生きる気がするのでストライカータイプと2トップで使うのが良いと思う。
近藤選手のところをどう埋めるのかも気になるところ。
対する福島ユナイテッドFCは前節藤枝MYFC相手に1-3で敗れている。
その時のスタメンは以下の通り。
フォーメーションは3-1-4-2。
GK:山本
DF:雪江、大武、堂鼻
MF:田中、諸岡、橋本
:樋口、清田
FW:高橋、長野
福島ユナイテッドFCは4月5月頃の前回対戦時は圧倒的な1位だったのに気が付けば現在10位。
前回対戦時はコロナであんまり人がそろってない中で0-0のスコアレスドローだった。
現在順位は愛媛FCのほうが上だけどしっかり勝てるのだろうか。
コメント